撮影者の目線を共有できる映像は、撮影者と同じ気分を味わえる臨場感があります。手持ちカメラで撮影しようとしても、目の高さにカメラを持ち続けることは手が疲れてしまう為、現実的な方法とは言えません。また、頭などに取り付けるカメラを用いても、目線の映像とは違ったアングルになってしまいます。そこで最適なのがメガネ型アクションカメラです。両目の間のフレーム部分にカメラが内蔵されているので、目線と全く同じ映像が撮れます。眼鏡型の良いところは、顔の動きと完全にシンクロする点です。撮影者が右を向けばカメラも右を向き、左を向けばカメラも左を向きます。その為、決定的瞬間を撮り逃す心配がありません。余計な付属品などがなく、これ一台で撮影が可能ですので、撮影時の持ち物を減らす事や忘れ物防止の点でも便利です。
マウントフリーなアクションカメラ
皆さんは今まで自転車の動画を撮影する際、どのようにセッティングされてましたでしょうか?大半はハンドルや体の一部に取付けて居られるか、ヘルメットに取付けて居られ方も多いのではないでしょうか?ただ、ハンドルや体の一部にアクションカメラを取付けた場合、なかなか自分の撮りたい方向の映像を残すことができませんでした。また、ヘルメットなどにつけると変にところに力が入ったり、見た目もカッコよくないですよね。
そんなあなたにおすすめしたいのEYEレコーダー「GOGLOO」です。GOGLOOであれば、サングラスにアクションカメラが搭載されているウェアラブルカメラなので、どこにも固定する必要がなく、あなたはただこのサングラスをかけるだけ。 これでハンドル周りもスッキリしますし、ヘルメットも従来の軽さを取り戻せます。しかも自転車からの取り外し忘れも心配することもありません。
今までのサングラスをGOGLOOに変えるだけで、様々なメリットを手に入れることができます。あなたの自転車LIFEに是非取り入れてみてくださいね。
これ一つで様々なお悩みを解決
Contact